平成27年5月24日(日)、
熊本の錦勤労者体育センターにて 「剣豪 丸目蔵人 顕彰 第46回 少年剣道選手権大会」 が開催されました。
剣豪って聞くと、柳生一族とか宮本武蔵なんかを思い浮かべますが、丸目蔵人は戦国時代から江戸時代初期に活躍した人物で、兵法タイ捨流剣術の創始者です。
と、ネットに書いてありました。
その丸目蔵人を顕彰する大会に、12名が出場しました!
6年生男子の部 晟来、桜倭、啓一郎、蓮斗
5年生男子の部 駿汰、琥太郎
4年生の部 海羽、桜乃、潮音
3-1年生の部 真凜、小夕姫、諭孝
このうち、潮音 が 三位 入賞 を果たしました。
おめでとう!
晟来、海羽、桜乃、真凜も ベスト8 とがんばりました。
熊本の錦勤労者体育センターにて 「剣豪 丸目蔵人 顕彰 第46回 少年剣道選手権大会」 が開催されました。
剣豪って聞くと、柳生一族とか宮本武蔵なんかを思い浮かべますが、丸目蔵人は戦国時代から江戸時代初期に活躍した人物で、兵法タイ捨流剣術の創始者です。
と、ネットに書いてありました。
その丸目蔵人を顕彰する大会に、12名が出場しました!
6年生男子の部 晟来、桜倭、啓一郎、蓮斗
5年生男子の部 駿汰、琥太郎
4年生の部 海羽、桜乃、潮音
3-1年生の部 真凜、小夕姫、諭孝
このうち、潮音 が 三位 入賞 を果たしました。
おめでとう!
晟来、海羽、桜乃、真凜も ベスト8 とがんばりました。