しげとみ剣道スポーツ少年団ブログ

~保護者がつづる活動日記~ 鹿児島県 姶良市 重富剣道 SHIGETOMI KENDO Junior Sports Club

メニューを開く
  • ホーム(ブログ)
  • 新入団員大歓迎!
  • 育成会専用
  • Home

#錬成会#稽古

越年稽古?

平成26年12月31日(大みそか)の 朝、越年稽古を行いました。 年またぎで行うのが本当の “越年” 稽古なのでしょうが、さすがに小学生ですし。。。 でも、過去には夜中やったこともあるらしいです。 稽古納めは土曜日に行ったので、今日は都合のついた重富の子、ほかにも交流のある人た...

#試合成績

志布志市やっちく剣道大会

平成26年12月23日(火・祝)、 志布志市松山町城山総合体育館にて 「第7回 志布志市やっちく剣道大会」 が開催されました。 高学年は 5人制の勝ち抜き戦、低学年は 3人制の勝者数法で競われます。 今日はいつもとは違う いで立ち。 上下紺の試合着に 真紅の胴 の組...

#イベント

クリスマス会2014

平成26年12月20日(土)、 恒例の 赤い羽根共同募金活動 を行いました。 今年も校区にあるスーパー “ クッキー姶良店 ” の店頭で、地域の方々からの善意を募りました。 ご協力いただいた みなさま、ありがとうございました! 夜は クリスマス会 、父兄にとっては 忘年会と...

#イベント #ボランティア

体育館一斉清掃

平成26年12月14日(日)、 いつも練習に使わせていただいている重富小学校の体育館を掃除しました。 今日は姶良市内にある体育施設の一斉清掃日になっていて、体育協会?の方の指導のもと、学校の先生方、地域の方々、重富中学校の生徒さん、バレー部のみなさん などと一緒に掃除をしたって...

#試合成績

義弘公奉賛剣道大会

平成26年12月7日(日)、 姶良市総合運動公園体育館にて 「第47回 義弘公奉賛剣道大会」 が開催されました。 重富高学年(啓一郎・蓮斗・美羽・柚稀・晟来) 2回戦  3-1 で勝ち 3回戦  0-3 で負け 重富低学年(海羽・真凜・駿汰・小夕姫・琥太郎) ...

#試合成績

昴旗鹿児島県少年剣道錬成大会

平成26年11月30日(日)、 姶良市総合運動公園体育館にて 「昴旗鹿児島県少年剣道錬成大会」 が開催されました。 地元姶良での試合だったので、学校で朝練してから会場へ! 重富高学年(啓一郎・蓮斗・美羽・柚稀・晟来) 2戦目、代表選での負け。 いくつか前の試合...

#県外遠征 #試合成績

三股町剣道錬成大会

平成26年11月23日(日)、 三股町立三股中学校にて 「第38回 三股町剣道錬成大会」 が開催されました。 はじめて出場する大会です。 例年の会場が改修工事中のため、今年は中学校で開催とのことでした。 シートを広げる場所が屋外しかなかったんで、ぽかぽか日和でよかった...

#試合成績 #表彰

頌徳碑奉納剣道大会

平成26年11月15日(土)、 県立頴娃高校にて 「第33回 頌徳碑奉納剣道大会」 が開催されました。 “ しょうとくひ ” って読むんですってね。 恥ずかしながら、ずーっと “ こうとくひ ” かと思ってた。。。 去年、低学年の部で 啓一郎、晟来、柚稀 のチーム...

#試合成績

かしん旗少年剣道大会

平成26年11月9日(日)、 日置市伊集院町総合体育館にて 「第3回 かしん旗少年剣道大会」 が開催されました。 鹿児島信用金庫が主催の大会ですね。 団体戦に 啓一郎・蓮斗・美羽・柚稀・晟来 で出場。 2回戦負け。 個人戦は 高学年の部に 美羽、晟来、啓一郎 が、低学年の部に...

#試合成績 #表彰

湧水町勝栗旗豊祭剣道大会

平成26年11月8日(土)、 湧水町吉松総合体育館にて 「第10回 湧水町勝栗旗豊祭剣道大会」 が開催されました。 重富高学年(啓一郎・蓮斗・美羽・柚稀・晟来) 決勝トーナメントの初戦で敗退。 重富低学年(海羽・真凜・駿汰・小夕姫 / 諭孝・琥太郎) こちらも 決...

#試合成績 #表彰

弥五郎どん祭り剣道大会

平成26年11月3日(月、祝)、 曽於市立岩川小学校にて 「第61回 弥五郎どん祭り剣道大会」 が開催されました。 雲ひとつない気持ちいい秋晴れのもと、今のメンバーが初めて経験する 野試合 です。 重富高学年A(啓一郎・晟来・美羽) 予選リーグを 1位あがり。 決勝トーナメン...

#試合成績 #表彰

学剣連かごしま剣道選手権大会

平成26年11月2日(日)、 姶良市総合運動公園体育館にて 「第3回 学剣連かごしま剣道選手権大会」 が開催されました。 この日は学校のPTAバザー! ということもあって、去年1-2年生の部で 三位だった 海羽 が代表して出場! 今年も 並みいる強敵を押しのけ 73名の出場者中...

#試合成績

県スポ少競技別交歓大会地区予選

平成26年11月1日(土)、 姶良市加治木体育館にて 「平成26年度 県スポーツ少年団競技別交歓大会 姶良地区(剣道競技)予選会」 が開催されました。 12月のスポ少県大会への出場権をかけて、12チームが競いました。 先鋒:4年生 男子or女子 次鋒:5-6年生 女子 中堅:5...

#試合成績 #表彰

妙円寺詣り剣道競技大会

平成26年10月26日(日)、 伊集院総合体育館にて 「第64回 妙円寺詣り剣道競技大会」 が開催されました。 少年団体の部(47チームのトーナメント戦)に出場です! 重富B(海羽・真凜・駿汰・小夕姫・琥太郎) 1回戦 ねばってねばって代表選。駿汰がドウを決めて勝...

#試合成績 #表彰

護国神社奉納少年剣道大会

平成26年10月19日(日)、 鹿児島アリーナ 武道場にて 「第37回 鹿児島県護国神社奉納少年剣道大会」 が開催されました。 去年はこんなに多くなかったよね?ってぐらい たくさんの選手、父兄であふれかえってました。 まずは、予選リーグ。 重富高学年A(啓一郎・...

#試合成績

高山やぶさめ祭少年剣道錬成大会

平成26年10月18日(土)、 肝付町体育館にて 「第41回 高山やぶさめ祭少年剣道錬成大会」 が開催されました。 重富高学年A(啓一郎・晟来・美羽) まさかの1回戦負け?ってところを美羽の 終了3秒前のメン で追いつき、代表選を晟来が取って初戦は突破したんですが、2回...

#イベント

重富小学校大運動会

平成26年10月6日(月)、 重富小学校大運動会が開催されました! パンフレットの表紙は、美羽が描いた絵が選ばれました。すごいでしょ! そして、少年団紹介も 堂々としていて抜群にカッコよかったです! たくさんの優勝旗も誇らしげ。

#試合成績 #表彰

蒲生大楠剣道大会

平成26年9月28日(日)、 姶良市蒲生総合体育館にて 「第28回 姶良市蒲生大楠剣道大会」 が開催されました。 学校の運動会が重なったチームもあって、参加者は少なめ。 上位独占狙えるか?! まずは、団体戦。 重富A(啓一郎・柚稀・美羽・蓮斗・晟来) 重富B(海羽...

#試合成績

鶴水杯争奪少年剣道錬成大会

平成26年9月23日(火、祝)、 出水市総合体育館にて 「第23回 鶴水杯争奪少年剣道錬成大会」 が開催されました。 幼児から高校生まで、10の試合場で個人戦が行われました。 5-6年生男子の部  晟来、啓一郎、柚稀、蓮斗 5-6年生女子の部  美羽 3-4年生男...

#試合成績

郡山少年防犯剣道錬成大会

平成26年9月14日(日)、 鹿児島市立郡山中学校にて 「第42回 郡山少年防犯剣道錬成大会」 が開催されました。 重富男子(啓一郎・柚稀・駿汰 / 海羽・蓮斗・晟来) 重富女子(真凜・美羽・小夕姫) 誰かが調子よければ、誰かがイマイチで。。。 うちのチームは、波...

#試合成績

鹿児島県道場対抗剣道大会

平成26年8月31日(日)、 県女子大会と並行して 「第1回 鹿児島県道場対抗剣道大会」 が開催されました。 わが重富剣は、 先鋒  美羽(小6女子) 次鋒  啓一郎(小5男子) 中堅  徳永(中1男子) 副将  徳永(コーチ) 大将  牧(OB) ...

#試合成績

鹿児島県女子総合剣道選手権大会

平成26年8月31日(日)、 日置市伊集院総合体育館にて 「第34回 鹿児島県女子総合剣道選手権大会」 が開催されました。 重富3人娘 美羽・真凜・小夕姫 が出場しました。 試合は、しばらく練習できていなかった美羽が、ブランクを感じさせない、キレのある動きを見せて...

#試合成績 #表彰

菊水旗争奪少年剣道錬成大会

平成26年8月24日(日)、 さつま町立宮之城総合体育館にて 「第36回 菊水旗争奪少年剣道錬成大会」 が開催されました。 5人制の勝ち抜き戦に 重富A(啓一郎・美羽・柚稀・晟来・蓮斗) 重富B(海羽・諭孝・真凜・小夕姫・琥太郎) で挑みました! Aチームの初戦...

#試合成績

鹿児島県少年剣道錬成大会

平成26年8月17日(日)、 県総合体育センター 体育館にて 「第46回 鹿児島県少年剣道錬成大会」 が開催されました。 わが重富は、 柚稀・駿汰・啓一郎・琥太郎 / 海羽・蓮斗 の布陣で挑みました。 1回戦 中堅で1本勝ち...副将で1本負け...勝負は蓮斗に託...

新しい記事 古い記事

ブログ内検索

ラベル

  • #試合成績(226)
  • #表彰(108)
  • #錬成会#稽古(58)
  • #イベント(51)
  • #県外遠征(26)
  • #重富旗大会(23)
  • #ボランティア(10)
  • #少年団の紹介(6)
  • #育成会専用(1)

過去の記事

  • ►  2019 (17)
    • ►  3月 2019 (5)
    • ►  2月 2019 (5)
    • ►  1月 2019 (7)
  • ►  2018 (56)
    • ►  12月 2018 (7)
    • ►  11月 2018 (7)
    • ►  10月 2018 (5)
    • ►  9月 2018 (4)
    • ►  8月 2018 (6)
    • ►  7月 2018 (3)
    • ►  6月 2018 (5)
    • ►  5月 2018 (5)
    • ►  4月 2018 (3)
    • ►  3月 2018 (3)
    • ►  2月 2018 (3)
    • ►  1月 2018 (5)
  • ►  2017 (68)
    • ►  12月 2017 (4)
    • ►  11月 2017 (9)
    • ►  10月 2017 (7)
    • ►  9月 2017 (4)
    • ►  8月 2017 (7)
    • ►  7月 2017 (4)
    • ►  6月 2017 (2)
    • ►  5月 2017 (8)
    • ►  4月 2017 (6)
    • ►  3月 2017 (5)
    • ►  2月 2017 (7)
    • ►  1月 2017 (5)
  • ►  2016 (60)
    • ►  12月 2016 (3)
    • ►  11月 2016 (8)
    • ►  10月 2016 (6)
    • ►  9月 2016 (3)
    • ►  8月 2016 (9)
    • ►  7月 2016 (3)
    • ►  6月 2016 (2)
    • ►  5月 2016 (8)
    • ►  4月 2016 (3)
    • ►  3月 2016 (5)
    • ►  2月 2016 (5)
    • ►  1月 2016 (5)
  • ►  2015 (68)
    • ►  12月 2015 (7)
    • ►  11月 2015 (6)
    • ►  10月 2015 (6)
    • ►  9月 2015 (4)
    • ►  8月 2015 (7)
    • ►  7月 2015 (5)
    • ►  6月 2015 (4)
    • ►  5月 2015 (6)
    • ►  4月 2015 (6)
    • ►  3月 2015 (6)
    • ►  2月 2015 (7)
    • ►  1月 2015 (4)
  • ▼  2014 (55)
    • ▼  12月 2014 (5)
      • 越年稽古?
      • 志布志市やっちく剣道大会
      • クリスマス会2014
      • 体育館一斉清掃
      • 義弘公奉賛剣道大会
    • ►  11月 2014 (8)
      • 昴旗鹿児島県少年剣道錬成大会
      • 三股町剣道錬成大会
      • 頌徳碑奉納剣道大会
      • かしん旗少年剣道大会
      • 湧水町勝栗旗豊祭剣道大会
      • 弥五郎どん祭り剣道大会
      • 学剣連かごしま剣道選手権大会
      • 県スポ少競技別交歓大会地区予選
    • ►  10月 2014 (4)
      • 妙円寺詣り剣道競技大会
      • 護国神社奉納少年剣道大会
      • 高山やぶさめ祭少年剣道錬成大会
      • 重富小学校大運動会
    • ►  9月 2014 (3)
      • 蒲生大楠剣道大会
      • 鶴水杯争奪少年剣道錬成大会
      • 郡山少年防犯剣道錬成大会
    • ►  8月 2014 (6)
      • 鹿児島県道場対抗剣道大会
      • 鹿児島県女子総合剣道選手権大会
      • 菊水旗争奪少年剣道錬成大会
      • 鹿児島県少年剣道錬成大会
    • ►  7月 2014 (3)
    • ►  6月 2014 (2)
    • ►  5月 2014 (3)
    • ►  4月 2014 (4)
    • ►  3月 2014 (5)
    • ►  2月 2014 (8)
    • ►  1月 2014 (4)
  • ►  2013 (39)
    • ►  12月 2013 (5)
    • ►  11月 2013 (6)
    • ►  10月 2013 (3)
    • ►  9月 2013 (3)
    • ►  8月 2013 (4)
    • ►  7月 2013 (2)
    • ►  6月 2013 (4)
    • ►  5月 2013 (3)
    • ►  4月 2013 (6)
    • ►  3月 2013 (3)